当院で年4回開いている、「健康講座とクラシック演奏会」の様子です。写真はクリックで拡大できます。
2011年3月25日(第38回)
講演 | カルテの中身 |
---|---|
演奏 | バイオリン米川さやか(大阪交響楽団セカンドヴァイオリン首席奏者)、ピアノ伊藤憲孝 |
曲目 |
エルガー:愛のあいさつ クライスラー:愛の喜び クライスラー:愛の悲しみ クライスラー:美しきロスマリン グリーグ:ピアノとバイオリンのためのソナタ第3番 ハ短調 作品45 |
2010年12月(第37回)
講演 | 広島での眼の救急 |
---|---|
演奏 | バイオリン上野眞樹(うえのまさき)、ピアノ吉野妙(よしのたえ) |
曲目 |
ロベルト・シューマン:バイオリン・ソナタ第1番 クララ・シューマン:3つのロマンス 他 ブラームス:スケルツォ |
2010年9月(第36回)
講演 | 糖尿病から眼を守る |
---|---|
演奏 | ピアノ 伊藤憲孝(いとうのりたか) |
曲目 |
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より ・前奏曲とフーガ ハ長調 ・前奏曲とフーガ ト短調 バッハ/ブラームス:シャコンヌ(左手のための) ショパン:ノクターン遺作 ポロネーズ第6番<英雄> |